↑↑画像をクリック↑↑
都協会の最新情報をいち早くお知らせします。
0; $count--){ $pass.='../'; } $file=$pass.'../../banner/banner/add.php'; require $file; ?>
HOME | 各連盟のHP | 大会情報 | JABBA公認コーチ講習会 | 日体協公認コーチ | FAQ | お問い合わせ | サイトマップ |
 

平成19
 2007年4月から2008年3月までの掲載情報

東京都協会からのお知らせ
事務局からのお願い 
 第2回東京フェスティバル 結果をお知らせします。
 第2回東京フェスティバル 開催要項をお知らせします
  日時 平成20年3月20日(木・祝)  会場 東京体育館
         9:30 ミニ(男・女)クリニック開始
       11:00 中学生 男子チーム 女子チーム 
       12:25 表彰式(年度表彰) 
       13:00 高校生 男子チーム 女子チーム    
       14:45 家庭婦人 ミニゲームアトラクション 
       16:15 クラブ連盟 男女選抜 
入場無料となっておりますので、多くの方のご来場をお待ちしています。

指導者育成委員会からのお知らせ】  2008年1月30日
 平成19年度第2回東京都スポーツコーチセミナー開催のお知らせ
今年、日本体育協会公認指導員資格を更新予定の方で、現在まで資格更新のための義務講習を受講されていらっしゃらない方は是非受講してください。詳しくは開催要項をご覧ください。
日時 平成20年2月23日 12:20〜17:40
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
      開催要項1     開催要項2    参加申込書

前東京都バスケットボール協会副会長  故平井 毅殿が(財)日本バスケットボール協会より故人の業績を讃えて平成19年度功労表彰を受章されます。
表彰式日時 平成20年1月12日(土) 代々木第2体育館
            全日本選手権 女子準決勝第1試合終了後


指導者育成委員会から重要なお知らせ 2007年11月23日
日本体育協会指導員登録証(旧C級スポーツ指導員)をお持ちの方へ
 皆様方がお持ちの登録証で有効期限が2007年9月末日となっていらっしゃる方で、まだ更新手続きを行っていらっしゃらない方は、11月25日、12月1日に東京都バスケットボール協会主催で行われます指導者養成講座のなかの「義務講習」のどちらかを必ず受講していただくようお願いいたします。資格取得後現在まで、東京都体育協会および東京都バスケットボール協会が行う「義務講習」に参加されていらっしゃらない方は、更新手続きができません。「義務講習」実施の日時、場所につきましては下記のJBA義務講習日時についてをご覧ください。
「義務講習」を受講された方は、東京都バスケットボール協会より日本体育協会に「義務講習終了」の報告をします。その後日本体育協会で「資格認定」それに合わせて「登録案内」が日本体育協会から送られてきます。「義務講習」を受けられていらっしゃらない方は、日体協の資格は喪失してしまいます。登録申請の詳しい流れは以下のホームページでご確認ください。よろしくお願いいたします。
日本体育協会
http://www.japan-sports.or.jp/coach/get/registration01.html

指導者育成委員会から重要なお知らせ2 2007年11月10日
 再三にわたり都協会ホームページでお知らせをしてきましたが、JBA公認コーチ登録証を現在まで事務局に受け取りに来てくださらない方がいらっしゃいます。 大変申し訳ありませんが、都協会事務局に取りに来られていないで、手元に新しいコーチ証をお持ちでいらっしゃらない方につきましては、11月末をもって失効手続きを取らさせて頂きたいと考えています。ご了承ください。
JBA公認コーチ更新手続き終了について
07/9/9
 4月から行ってきましたJBA公認コーチ更新手続きを8月31日をもって締め切らさせていただきました。古いコーチ証をお持ちで更新手続きをしていらっしゃらない方は、失効扱いになりますのでご注意ください。
なお、更新料を振込み頂いた方で事務局にコーチ証を取りに来ていない方もまだいらっしゃいます。事務局までご連絡ください。

日本体育協会公認スポーツ指導員資格の更新(義務講習)について
 本年9月に指導員の資格更新を迎える方で、7月に行われる予定で台風のため開催できなかった「リフレッシュ講習」を日体協の義務講習として受講を予定されていた方は、至急都協会事務局までご連絡ください。11月に行われます「リフレッシュ講習」による代替手続きを日本体育協会に申請します。
ご連絡を頂けない場合は、各自で義務講習を受講され日体協へ手続きを行って頂く事になります。義務講習を受講されない場合は更新手続きが出来なくなり、資格を喪失することになります。詳しくは
都協会事務局からのお知らせをご覧ください。
なお、日本体育協会のホームページにも更新手続きの流れを説明したものがあります。ご確認ください。  07/8/22
JBA公認コーチ更新手続き終了について
07/8/22
 更新手続きの締め切り期日を8月31日とします。8月中に手続きを済ませるようにお願いします。
更新料の振込みは下記郵便局の口座です。
00140-3? 611385 加入者名 東京都バスケットボール協会
JBA公認コーチのみの方は10、000円です。日体協のスポーツ指導員とJBA公認コーチ両方の資格取得者は5,000円です。
更新料を振込み頂いた方で事務局にコーチ証を取りに来ていない方もまだいらっしゃいます。事務局までご連絡ください。

2007年JABBA公認コーチ講習会申し込みについて   
 現在、事務局では今年度のJABBA公認コーチ講習会の申し込みを受け付けています。受付締切日の6月15日が近づいてきました。11月に行われます第2回講習会(日体協指導員講習会併設)の締め切りも第1回の締め切りと同じ6月15日となっていますので、お間違いのないようにお願いいたします。 詳しくは詳細をクリックしてご確認ください。

大会のお知らせ    6/8
平成19年度 東京都クラブバスケットボール選手権大会組み合わせ
     男子      女子及び体育館詳細  

  • 平成19年度東京都秋季選手権大会 実施要綱 参加申込書 掲載
           ワード版             PDF版
        ワード版を印刷する場合は80%の縮小印刷でお願いします。

    平成19年東京都バスケットボール夏季選手権大会組み合わせ
  • 第60回東京都民体育大会について 5/8

行事のお知らせ

スポーツ指導員育成講座・JBA公認コーチ講習会受講生の方々へ
 11月24日・25日・12月1日・2日に行われます講習会の要綱を掲載します。ご確認ください。  会場案内図をアップしました
  日程
  講習カリキュラム  会場案内図

JBA公認コーチ「義務講習」受講の方々へ
 
JBA公認コーチの方々への「義務講習」を下記の二日の日程で実施します。どちらかの一日の受講で「義務講習」終了となります。次回資格更新希望の方々はどちらかの日程で受講してください。なお、受講の際は公認コーチ証・日体協スポーツ指導員証を必ずお持ちください。
 11月25日(日) 8時30〜12時30 場所 早稲田中学高校
 12月 1日(土)  8時30〜12時30 場所 港区立港南中学



ミニ連 C級審判全体講習会のお知らせ  10/29 (月)

  • JABBA公認コーチ  更新手続きお済でない方々へ  6/10
                リフレッシュ講習会について 5/18
  • 平成19年度新規JABBA公認コーチ取得の方への連絡事項とお願い
      5/15
  • 日体協スポーツ指導者 義務講習について 4/30  
  • ミニ連 C級審判講習会開催について 4/27  

    大会情報
    平成19年度第21回関東クラブバスケットボール選手権大会 結果
      男子優勝 葛飾バックボーン 女子優勝 BLUE STARS
    3月に行われる第34回全日本クラブバスケットボール選手権大会には、東京都より男子 葛飾バックボーン エクセレンス 
           女子 LITTLE FIENDS の3チームが出場します。

    平成19年度第18回関東高等学校バスケットボール新人大会 結果
      
    男子優勝 八王子高校     女子優勝 東京成徳大学高校
    平成19年度 東京都クラブバスケットボール選手権大会 結果
      男子優勝 葛飾バックボーン 女子優勝 LITTLE FIENDS

    平成19年度 東京都中体連新人大会 結果 
     
     男子優勝 京北中学校   女子優勝 八王子市立第一中学校 
    平成19年度 関東総合バスケットボール選手権大会 結果   
  • 平成19年度全国青年大会 終了しました。
      男子優勝 茨城県     女子優勝 福岡県 
    平成19年度東京都秋季選手権大会 終了しました。
      男子優勝 エクセレンス   女子優勝 D.C.T 
    平成19年度東京都青年大会 兼全国青年大会予選 終了しました
      男子優勝 練馬区     女子優勝 八王子市 
    平成19年度東京都民生涯スポーツママさん大会 終了しました
        
    優勝 足立区   準優勝 大田区    
    全国高等学校定時制通信制大会 結果
      男子優勝 都立上野高校    女子3位 都立大江戸高校
    第37回全国中学校バスケットボール大会 公式ホームページ 8/23
      八王子一中 念願の初優勝 京北中 健闘の準優勝
  • 第62回国民体育大会関東ブロック予選結果 07/8/23 訂正 
     埼玉県深谷市ビッグタートルで関東ブロック予選が行われました。成年女子・少年女子が秋田県で行われる、わか杉国体に出場します。  少年男子は全県出場のため予選なしで出場します。
  • 第37回関東中学バスケットボール大会 終了しました 8/10
     18年ぶりの関東大会男女ダブル優勝!京北中学と八王子市立第一中学校が優勝し幕を閉じました。全国大会での活躍を期待します。
    中体連 夏季選手権大会 終了しました
    男子優勝 京北中学校 女子優勝 八王子市立第一中学校
     関東大会出場男女それぞれ4チームも決定
    平成19年東京都夏季選手権大会の結果  7/4  
     男子優勝 明治大学 女子優勝 日本女子体育大学       
    第60回東京都民大会 終了しました
     男子 文京区(2年連続) 女子 渋谷区(初優勝) 
    中体連 春季都大会 終了しました
     男子優勝 世田谷区立梅丘中学校(3年連続3回目)
     女子優勝 八王子市立第一中学校(3年ぶり2回目))

  • 男子高体連 インターハイ予選が行われています。
  • 女子高体連 インターハイ予選が行われています。

  • 男子高体連 関東大会予選 終了しました。  
  • 女子高体連 関東大会予選 終了しました。  
   



   
 

Tokyo Basketball Association Web Menu
Copyright (C)2003,04 THP Project ALL Right Reserved.