審判登録更新について

来年度は、審判登録更新の時期となります。日本協会に登録するすべて審判員が、 この更新登録をしていただく必要があります。また、来年度から審判登録の更新手続きに一部変更がございますので連絡します。

更新時期について

いままでは西暦偶数年ごと、すなわち2年間に1回資格更新が行われるシステムでしたが、平 成24年度から「毎年更新」に変更となります。

登録料の納入について

従いまして登録料についても、いままでは2年分を一括して1年目に納入していただいておりましたが、平成24年度から「毎年登録料を納入する」こととなります。

また、登録料の納入についても、都道府県単位で徴収し、一括して日本協会へ納めていただく方法から、TeamJBAのシステムを利用して、登録審判員本人がコンビニエンスストアでの料金代行収納システムを利用して、登録料の納入を行っていただくシステムに変更します。

登録料について

登録料は、いままで2年分の額を定めておりましたが、1年分の金額を設定しました。

日本公認の方一年分4,000円
A級公認の方 一年分4,500円
AA級公認の方一年分5,000円

更新登録の手続き

今年度よりTeamJBAが本格稼働したことに伴い、本システムを活用して登録更新事務を行います。

今後のスケジュールについては、12月末までにTeamJBAに登録しているメールアドレスを利用して、「一斉同報」にて発信させていただきます。以前にもお知らせのとおり、登録情報が古いとお知らせが届かない可能性がありますので、早急に確認・修正をお願いします。

所属審判員への連絡事項トップへ