jimu
↑↑画像をクリック↑↑
都協会の最新情報をいち早くお知らせします。
0; $count--){ $pass.='../'; } $file=$pass.'../../banner/banner/add.php'; require $file; ?>
HOME | 各連盟のHP | 大会情報 | JABBA公認コーチ | 日体協スポーツ指導者 | FAQ | お問い合わせ | サイトマップ |
 

faq

★質問02★
  • 質問01の中で、連盟に加盟する必要があるのはわかりましたが、どの連盟
      に加盟したらよいかわかりません。


     連盟登録をしていないチームや選手はその連盟主催のゲームには出場できないのはわかり ました。でも、どの連盟に入ったらよいかわからないという方は、下記の内容を参考にして ください。詳しくはそれぞれの連盟のHPをご覧いただくか、連盟事務局にお問い合わせく ださい。

    (★注意)
     下記に記載した事項は、非常に簡単な案内です。詳しいことは必ず各連盟事務所にご確認 ください。

    (東京都協会に加盟する連盟)

      ・実業団連盟
        企業のチームで構成されている連盟です。単一企業の選手でなくてもチームを構
       成できます。
        その他詳しい加盟規約は実業団連盟にお問い合わせください。

      ・クラブ連盟
        高校生(全日制・定時制)・工業高等専門学校生以外で編成されたチーム。
       但し他連盟に登録をしている選手は除く。

        例外規定 ・・ 定時制の生徒で満20歳を過ぎて他連盟に登録していない場合
                   は登録を認める。
        例外規定 ・・ 中学卒で有職者については登録を認める。

        その他詳しい加盟規約はクラブ連盟にお問い合わせください。

      ・家庭婦人連盟
        既婚者で編成されているチーム
        その他詳しい加盟規約は家庭婦人連盟にお問い合わせください。

      ・ミニバスケットボール連盟
        詳しい加盟規約はミニ連盟にお問い合わせください。

      ・学生連盟 ・・・・・・・ 学校単位で編成されたチーム

      ・高等学校体育連盟 ・・・ 学校単位で編成されたチーム

      ・中学校体育連盟 ・・・・ 学校単位で編成されたチーム

      ・専門学校連盟 ・・・・・ 学校単位で編成されたチーム